プラなし生活3日目!持参したタッパーで肉と魚は買えたのか?
- 2019.07.13
- プラスチックフリー
1日目のスーパーでは肉と魚が買えなかったので、今日はそれが目当て。
プラなし生活3日目の刺客
魚と肉の前に、思わぬことが起こりました。
突然ですが、私たち夫婦は無職でもあります。
つまり、結構な時間を家で過ごすため、多くの確率で家のインターホンに出ることができます。
今日鳴ったインターホンの相手は、ヨーグルトの訪問販売。
お試しヨーグルトとドリンクを持ってきてくれました。
このドリンクは完全にプラスチックに入ってます。
が、
無料でもらえる食料をみすみす逃す無職がどこにいるでしょう笑。
ということで、頂きました。
たった1週間のこのチャレンジ、思わぬ形でプラスチックを手にしてしまいました笑。
プラなし生活で魚を買う
前回は小さなスーパーで鮮魚コーナーがなかったので、今日は大きなアピタに行きました。
思ってた通り鮮魚コーナーはあったのですが、時間が遅くて終了。
全てトレーに移されセールとなってました。
▲売り場には、虚しく魚の浮き輪と、貝のみww
普段ならセール品には飛びつくのですが、今回ばかりは断念・・・。
▲切り身の魚は買えそうだったけど、とても美味しそうには見えずやめました。
ただ、もう1つありました!
おばさんが立ってる、味付け魚とかが置いてあるコーナー!
はっきり言ってこのコーナーで買い物をしたことなど一度もない笑。
でもおばさんと会話しながらの買い物も悪くない!
▲私たちが選んだのは鰆の西京漬け。
おばさんにお願いして持参したタッパーに入れてもらえました。
(本来ならタッパーもプラだけど、使い捨てではないので、ご容赦を!)
▲ただ、これを入れるのにビニールを使うのです。
お箸やトングでやれたらなーと思うのですが、こればっかりはただ見るだけ。
▲そしてタッパーを丁寧にビニールに入れてくれる・・・。
おばさんにはビニールを使いたくないというのが意味不明すぎたのか、なんかそういうルールがあるのかはわからないけど、あと一歩押すことができませんでした。
しまいに、値札に丁寧にプラと表示されている。
道のりは険しい笑。
でも滅多に食べることのない西京漬けはとっても美味しかったです!!
プラ無し生活で肉を買う
肉も同様、アピタの中に精肉店があったので、そちらで購入。
ここでは持っていったジップロックにお願いして、すんなり入れてくれました。
でも、魚と同じようにビニール手袋を使って入れてくれるのです。
このビニール手袋が何ゴミとして、どういう風に捨てられるのか私にはよくわかりません。
だとしたら、いつも通りトレーの肉を買って、自分で責任を持って、資源ごみとして捨てた方がまだマシなのかも?とも思いました。
目指すは、お肉もお魚もそうですが、これを箸やトングでやる店を見つけることですかね。
精肉店の肉がそこまで高くないというのは、意外な発見でした。
プラ無し生活でパンを買う
うちの朝ごはんは、パンもご飯も食べますが基本的にはパンが多いです。
でもほとんどのパンがビニールに入ってるということに気づきました。
そうなると肉や魚と同様、パン屋さんなら!と思います。
パン屋さんに行く前に念のため、スーパーのパンコーナーを見ると、1つだけ紙包みのパンがあったので、思わず購入笑。
▲ぶどうくるみパン!!しっかり紙マークです。
そのあとパン屋さんで食パンが欲しかったのですが、鮮魚と同じく時間が遅くビニールに入れて売られていました。
早く行けば、食パンを紙に入れてくれるみたいだったので、この生活では買い物に行く時間も大事なんだなと実感。
▲食パンは諦めてバケットを購入。
最初ビニール袋に入れてくれようとしてましたが、紙ないですか?と聞いたら普通に出てきました!!
言ってみるもんですね。
でもこれには紙マークはないから再利用はできないのか?古紙としてリサイクル?
なんともモヤモヤする感じです。
まとめ
肉や魚を、タッパーやジップロックで買うことは意外と簡単でした。
パン屋でもそうですが、言えば結構普通にやってくれます。
でも今日は、その為に不要なプラスチック(ビニール手袋)を使うシーンを目の当たりにして、何が正しいんだか・・・ということに気付けた日でした。
正直ここまで予想できていませんでした。
さらには、この容れ物を洗う洗剤はどうなんだろーと思うと、これまた何が良いのやらという感じです。
でも普段買わないものを買えたり、新しい視点で買い物をするというのは意外に楽しいです。
いつもより少し値は張りますが、ちょっとリッチな気分にもなれます笑。
次の買い物もどんな発見があるか楽しみです!
皆さんもちょっとだけ意識して買い物してみてください!!
それではまたー。
コメントを書く